まえをむいて。

2009年にロースクール卒業。 司法試験受験回数0回。 平日は7歳と10歳の子育てをする主婦、 週末は仕事、をしつつ、 予備試験・司法試験合格を目指しています。 いまから、ここから、はじめます。 まえをむいて。

丁寧に。確実に。


体調を整えたくて、無理をして勉強せず

夜なるべく早く寝るようにしてみたけれど

身体がだるく、重い。なんで…?

首から肩にかけてどよーんとしているので

ストレッチしたりマッサージしてほぐしてみたものの改善されず。自分でやっても、だめなのかしら。整体いこうかしら。


「6月 だるい」で検索してみたら

梅雨の時期の低気圧が体に不調をきたすのだとか。

そうか。それなら仕方ないな。と受け入れる…がやはり、シャッキリ すっきり快適に暮らしたいので、ネットスーパーでブルーベリー黒酢と梅干しを注文してみる。

なんだか効きそう。すっぱいもの。



民法の短答過去問2冊。

あともうひと息で一周する。

ロースクールにいた頃は、

短答過去問は何回まわせ、とか、

肢別本は最低何回まわしたらいい、とか…

いろいろ聞いたまま、言われたままに がさがさーっと問題演習をしていたなぁと、いま振り返って思う。荒かったなぁ…


今回は一問ずつ、ひと肢ずつ、丁寧に確実に

理解してから進めてきた。進む速度の遅いこと、遅いこと…亀の速度。

民法だけで一周するのに半年くらいかかっている気がする。一日の勉強時間もたいして取れないからなおさら。

それでも、とにかく積み重ねてようやくここまできた。

遠くの目的地ばかり見ていると、いま前に進む気力が失せてしまいそうになるし、

目先の成果ばかりに気を取られてしまうと、心が疲弊してしぼんでしまう。

自分のなかに色々な「ものさし」を持って あっちをみたり こっちをみたり。 今の自分がいる場所の景色を楽しみ味わうイメージは忘れずにいたい。立たされているのが厳しい場所であっても。


テレビをふとつけたら、NHKで「維摩経」の解説をしていた。とても興味深い内容だった。解説の本が売っているのを近々本屋さんに買いに行こう。


きょうも長女を学校の最寄り駅まで送る。振り返りふりかえり…手を振り前を向いて歩き出す後ろ姿が見えなくなるまでみつめる。

がんばれ。たのしんで。

次女はこのごろ積み木をするのがお気に入り。


f:id:maewomuite:20170621122748j:plain